【徹底解説】マインクラフト金額はいくらかかる?どのソフトを買うべきか

「マインクラフトを始めたい!」と思ったとき、いろいろな種類のゲームソフトがあって、どれを選べばいいのか迷いますよね。

そこで今回、マインクラフトのソフトを選ぶ際のポイントや金額についてご紹介します。

この記事を参考に、ぜひマイクラのソフト選びに役立ててくださいね。

マインクラフト(マイクラ)の始め方!遊び方を初心者向けにわかりやすく解説

【マイクラ】マルチプレイの方法をJava版・統合版で紹介!注意すべき点は?

マインクラフトは「統合版」と「Java版」の2つ

マインクラフトには、「統合版」と「Java版」という、大きく2つのバージョンがあります。

それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

マインクラフト統合版とは?

統合版マインクラフトは、WindowsやNintendo Switch、PS4、Xboxなど、さまざまなプラットフォームで楽しむことができます。

こちらのバージョンのメリットとデメリットについて詳しく見ていきましょう。

まず統合版のメリットですが、多くの人がすでに持っているゲーム機でプレイできるため、新たに機材を購入する必要がなく、手軽にマインクラフトを始められます。

異なる機種間でもマルチプレイが簡単に楽しめるため、友達と一緒に遊ぶのに最適です。

初期設定が複雑でなく、スムーズにゲームを開始できる点も魅力的です。

統合版のデメリットについても見ていきましょう。

最大のデメリットは、mod(モッド)が利用できないことです。

モッドは非公式の拡張プログラムで、ゲームの見た目や内容をカスタマイズできます。

モッドを使用することで、新しい素材やアイテムを追加したり、キャラクターの見た目を変えたりして遊び方を広げることができますが、統合版ではこれが制限されています。

以上が統合版の主な特徴です。

どのバージョンを選ぶかは、どのデバイスを持っているかや、modをどれだけ使いたいかによって決めるといいでしょう。

統合版ソフトは金額どれくらい?

マインクラフトの統合版は、様々なデバイスで楽しむことができ、それぞれの特徴や価格が異なります。

さまざまな選択肢の中から、自分に合ったバージョンを見つけてみましょう。

Nintendo Switch版は、画面を分けて最大4人で遊ぶことができ、オンラインでは最大8人で一緒に冒険ができます。

このバージョンではダウンロード版やパッケージ版が3,960円、さらに充実した内容のデラックス コレクションが5,280円で販売されています。

PS4とXboxのバージョンは、テレビの大画面で楽しむことができ、価格も2,640円と比較的リーズナブルです。

家族や友だちとのゲームタイムにぴったりな選択肢です。

iOS版は、特にお求めやすい価格で提供されており、1,000円で購入できます。

iPhoneやiPadなど、iOSデバイスをお持ちの方にとって、手軽に始められるチャンスです。

Android版もiOS版と同様に手軽で、950円から始められます。

通勤中やちょっとした空き時間にも、スマホを使ってどこでもマインクラフトの世界を楽しむことができます。

これらの情報を参考にして、どのデバイスでどのようにプレイしたいかを考えながら、自分に合った種類を選んでくださいね。

マインクラフトJava版とは?

Java版は主にPC(Windows、Mac、Linux)でプレイされるバージョンです。

このJava版の特徴について、メリットとデメリットを分かりやすく解説しますね。

まずJava版のメリットですが、一番の魅力は、mod(モッド)を利用できることです。

モッドを使えば、プレイの幅が大きく広がります。

新しいキャラクターやアイテムを追加したり、ゲームのルールを変えたりすることができ、プレイがさらに楽しくなります。

この自由度の高さが、Java版の大きな魅力と言えるでしょう。

一方で、Java版にはいくつかの難点もあります。

特にマルチプレイを楽しむためには、自分でサーバーを設定する必要があります。

これは統合版に比べて少し設定が複雑です。

しかし、もし自分でサーバーを設定するのが難しい場合でも、友だちの中でサーバーを持っている人がいれば、そのサーバーを利用して一緒に遊ぶことが可能です。

そういう友だちがいるかどうか、探してみるのもいいかもしれませんね。

このように、Java版マインクラフトはカスタマイズの自由度が高く、マルチプレイにも対応していますが、設定が少し難しい点には注意が必要です。

自分のプレイスタイルに合わせて検討してみてください。

Java版ソフトは金額どれくらい?

Java版マインクラフトを購入する際、一緒に統合版もセットで手に入るというのは、非常にお得な点です。

PCでゲームを始める予定の方には、特におすすめの選択肢です。

Java版と統合版がセットになっている「Java & Bedrock Edition for PC」は、3,960円で提供されています。

さらに、もっと多くのコンテンツを楽しみたい方向けには、「Java & Bedrock Edition Deluxe Collection」が5,280円で用意されています。

このデラックスコレクションには、追加のコンテンツや特典が含まれているため、より充実した遊び方ができますよ。

マイクラソフトの料金はあまり高くない!

今回の記事では、マインクラフトの様々なバージョンとそれぞれの金額、特徴について詳しく見てきました。

マインクラフトは、さまざまなデバイスに対応しており、それぞれのプラットフォームに合わせたソフトが用意されています。

あなたの持っているデバイスや、どのようなプレイスタイルが好きかによって、最適なバージョンが選べます。

この情報を参考にして、自分にぴったりのバージョンを見つけて、楽しいゲームの時間を過ごしてくださいね。